- TOP
- Information
インフォメーション一覧Archives
-
2024年12月13日お知らせ
三菱UFJ銀行「脱炭素推進支援ローン」による資金調達実施のお知らせ
~「さい帯・さい帯血」等の細胞バンク事業拡大のため、 細胞処理センター及び細胞保管センター新設を目的とした事業用地を取得~ 株式会社ステムセル研究所は、この度、株式会社三菱UFJ銀行が提供する「脱炭素推進支… -
2024年11月25日メディア掲載情報
掲載情報-「臍帯血投与 進む臨床研究」朝日新聞(2024/11/20)
2024年11月20日の朝日新聞(三重県版)に、臍帯血を用いた臨床研究等に関する記事が掲載されました。 紙面に加えて、朝日新聞デジタルでも記事が公開されていますので、ぜひご覧ください。 ▽朝日新聞 三重県版… -
2024年11月14日メディア掲載情報
ラジオ番組出演のお知らせ
2024年11月8日(金)放送のNHKラジオ第一『Nandary』に当社社員が出演し、「さい帯血保管」についてお話しさせていただきました。 番組ホームページにて、千葉美乃梨アナウンサーのご感想を掲載いただきましたので、ぜ… -
2024年11月01日お知らせ
新サービス『HOPECELL』提供開始のお知らせ
この度2024年11月1日より新ブランド「HOPECELL(ホープセル)」をローンチし、新価格にて サービスの提供を開始しましたのでお知らせいたします。 <HOPECELL(ホープセル)とは> ホープセルは、お子さまのさ… -
2024年11月01日お知らせ
「HOPECELL」の商標について
平素より格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます。 当社の提供するサービス「HOPECELL(ホープセル)」は現在、商標登録申請中ですが、一部の資料に商標登録済みであることを示す「Rマーク」の誤表記が判明いたしました。 … -
2024年10月29日お知らせ
「自閉症スペクトラム障害に対する自家臍帯血有核細胞を用いた治療法の開発」研究者主導臨床研究に関するお知らせ
この度、大阪公立大学医学部附属病院において実施される、第Ⅰ/Ⅱ相臨床研究「自閉症スペクトラム障害に対する自家臍帯血有核細胞を用いた治療法の開発」(実施責任者:大阪公立大学大学院医学研究科発達小児医学 濱崎 考史教授)につ…