妊娠後期
2023.06.28
妊娠後期で気になるお腹の張りの原因は?対処法や受診の目安も紹介
妊娠後期に入り、お腹の張りが気になってきたと思っていませんか。妊娠後期でお腹が張る原因は「赤ちゃんの胎動」「妊婦さんの疲労やストレス」などです。 この記事では、おもに以下のような内容を解説します。 ・妊娠後期でお腹が張る…
妊娠後期の腰痛がつらい|原因と9つの対策を紹介
妊娠後期に入り、腰痛が激しくなってきたと感じていませんか。妊娠後期の腰痛は「ホルモンの分泌」「体型の変化」などが原因です。この記事では、以下のような内容を解説していきます。 ・妊娠後期に感じる腰痛の原因 ・腰痛対策 ・妊…
出産準備妊娠中期妊娠初期妊娠後期
2023.06.01
妊婦健診で尿蛋白が出たら?症状や4つの対策を解説
妊婦検診でほぼ毎回おこなう尿検査。もし「尿蛋白(にょうたんぱく)が陽性です」と言われたら、体や赤ちゃんにどんな影響があるのでしょうか? 妊娠中は、尿蛋白が出やすい状態です。疲労やストレス、つわりによる栄養低下などで尿蛋白…
妊婦さんはいつから骨盤ベルトをした方が良いの?付け方や効果も解説
妊娠をしたら骨盤ベルトを付けたほうがよいと聞いたことがあるけど、そもそも骨盤ベルトとはどのようなものなのだろうかと思っていませんか。 骨盤ベルトは、妊婦さんが体の負担を軽減させるために付けるものです。 この記事では、下記…
陣痛・出産
2023.02.28
陣痛はわからないから関係ない!?陣痛の特徴と、夫ができること
陣痛といえば、鼻からスイカを出す、とまで表現されることもあるので、とんでもなく痛いのだなぁという印象がありますよね。 ところが、陣痛の始まりがわからない場合もあります。 特に、初産婦さんにとっては初めての経験であり、痛み…
2023.01.30
妊婦健診ってどんなことするの?頻度や費用を解説
ご妊娠おめでとうございます!妊娠がわかって嬉しい反面、妊婦健診について知らないことが多く不安な方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、 →妊婦健診の頻度 →妊婦健診の費用 →妊婦健診の内容 →妊婦健診を受ける際の服装…
2022.06.22
妊娠後期におきる頭痛の原因とは?5つの対処法や注意点も解説
妊娠後期に入り、頭痛の症状がつらいと悩んでいませんか。 頭痛薬の服用は赤ちゃんへの影響が気になり、どう対処すればよいか悩んでいる人もいるでしょう。 妊娠後期における頭痛には、運動不足やホルモンバランスの変化など、いくつか…
2022.05.11
妊娠後期 え?ここ山頂?息苦しい!!
どんどん赤ちゃんが成長して、いよいよおなかがパンパンになってくる妊娠後期。 そんな妊娠後期は、いままで体験したことのない身体の異変や症状がでてくる時期でもあります。 そのひとつとして「息苦しさ」に悩む妊婦さんも多いのでは…