陣痛は、ずっと痛いのではありません。コツを知って乗り切ってください。赤ちゃんも頑張っています!

坂田陽子

記事監修者:坂田陽子

助産師/看護師/国際認定ラクテーションコンサルタント/ピーターウォーカー認定ベビーマッサージ講師/オーソモレキュラー(分子整合栄養学)栄養カウンセラー

「陣痛」と聞くと「ずっと痛い」というイメージがありますよね。

しかし、陣痛には「痛くない」時間もあることをご存知でしょうか?

今回は、陣痛に対するイメージの持ち方やコツを知っていただき、みなさんのお産が安産になりますよう、願いながら書かせていただきます。

陣痛について

陣痛には「前駆陣痛」と「陣痛」があります。

「前駆陣痛」は、陣痛の練習のような子宮の収縮のことをいいます。痛みの強さも、起こる間隔も不規則で次第に遠のいていきます。

「陣痛」は、赤ちゃんを子宮から押し出す収縮のことをいい、10分間隔で規則的に繰り返し起こるようになります。

今回のコラムでは、この「陣痛」について書いていこうと思います。

 

陣痛には波があり、間隔がある

よく陣痛は「寄せては返す波のよう」といいますが、初めは短い痛みの波が徐々に長く強い痛みの波になっていきます。

そして陣痛は、ある一定の間隔で規則的に訪れます。陣痛と陣痛の間に痛みはありません。

私も、最初のお産の時には、陣痛の痛さに驚きましたが、陣痛の間隔の間には、少しほっとできる時間があるのだなと、妙に人間の身体は、よくできているなと思ったりしました。

ずっと痛いままだと、体力も気力も失われる一方ですが、痛くない時間を利用して、休憩・リラックスして、次の陣痛に備えることができるのです。

この痛くない時間は、大いに利用して、音楽を聴く、食事をする、会話するなど、自分を元気づける何かをぜひ実践してみてください!

 

陣痛を明るく考えませんか?

痛みに抵抗すると、かえって進みづらくなるという考え方もぜひ参考にしていただきたく思います。

「痛みに耐えようとすると、身体に力を入れすぎるのは逆効果です。呼吸がうまくできなくなったり、余計に痛みを感じたりします」

(参考:妊娠・出産ガイドBOOKGakken)

 

陣痛を怖いものと考えず、赤ちゃんに会うための自然な身体の変化、赤ちゃんに会うために必要なこと、赤ちゃんも頑張っている、とまずは明るくイメージを持つのはいかがでしょう。

大変なことが起きる、とネガティブな印象を持っていると、それだけで呼吸が浅くなりがちです。

自分の身体と赤ちゃんのために、まずは、陣痛のイメージを明るくお持ちください。

 

陣痛を乗り切るポイント

陣痛は、子宮口が全開大になり、赤ちゃんが誕生する長時間にわたって起こりますので、乗り切るまでのポイントをご紹介します。

①痛くない時間にリラックス

先ほども書きましたが、陣痛の合間の痛くない時間に、何かリラックスできる時間があると良いですね。

簡単な軽食をとり、リラックスするのも良いかもしれません。私は、2回目の出産の際は、お味噌汁をいただきました。バナナやアイスなども手軽で良いかもしれません!

それから、音楽を聴いたりするのはいかがでしょう。

気分を上げるアップテンポな曲でも、逆にゆっくりしたテンポの曲でも、ご自分のお好きなものが一番ですね。

②ゆっくり息を吐いて呼吸

ママが痛みで息を止めてしまうと、赤ちゃんに新鮮な酸素が届かなくなってしまいます。ゆっくり息を長く吐いて、赤ちゃんにしっかり酸素を送りましょう。

息を吸いすぎると、過呼吸になるおそれもあるので、息を吐くことを心掛けてください。

③少し動く

私は、最初の出産の際に陣痛が微弱になってしまい、なかなか次の陣痛が起こらなくなってしまいました。

予想外に、助産師さんから「廊下を歩いて散歩して!」と勧められて、その方が良い刺激があると教えていただきました。

これが、効果てき面で、廊下という別の空間にいるだけで、気分転換になり「よし、もう一度頑張るぞ!」と冷静に闘志を燃やす(笑)ことが出来ました。

また、歩くことで、「刺激」があり、身体的にも良い影響があったようです。じっとべッドの上で待機していると、是が非でも痛みに向き合わねばなりません。少しお部屋をウロウロとする、廊下を歩いてみる、など身体を動かしてみてください。

④陣痛間隔が1~2分になったら

いよいよ分娩室に入ると、陣痛も強くなり、赤ちゃんを押し出そうとする「いきみ感」が出てきます。助産師さんの指示で、子宮口が開ききる前は「いきみのがし」といっていきみを我慢します。

子宮口が全開になっても、陣痛の合間はあります。引き続き、痛みがないタイミングで深呼吸をしてください。

まとめ

私は、長男出産の際、長時間の陣痛で、もう身体も心も限界な状態を経験しました。あれから10年・・・冷静に陣痛を見つめ、コラムを書いていると、身体が陣痛という作用を持っていて、その力を使って赤ちゃんに会うことができるということに、改めて驚き、感動しています。

現在、妊婦さんでいらっしゃるみなさん、おなかの赤ちゃんも頑張っていますよ、ご自分の身体を信じて、リラックスを大切にして、どうぞ良い出産の時をお迎えください。

この記事の監修者

坂田陽子

経歴

葛飾赤十字産院、愛育病院、聖母病院でNICU(新生児集中治療室)や産婦人科に勤務し、延べ3000人以上の母児のケアを行う。
その後、都内の産婦人科病院や広尾にある愛育クリニックインターナショナルユニットで師長を経験。クリニックから委託され、大使館をはじめ、たくさんのご自宅に伺い授乳相談・育児相談を行う。

日本赤十字武蔵野短期大学(現 日本赤十字看護大学)
母子保健研修センター助産師学校 卒業

資格

助産師/看護師/国際認定ラクテーションコンサルタント/ピーターウォーカー認定ベビーマッサージ講師/オーソモレキュラー(分子整合栄養学)栄養カウンセラー

出産に備える
大切な情報