当社でさい帯血を保管されている皆様にご登場いただき、保管の大切さについてお言葉を頂戴しました。
さい帯血採取にご協力してくださっている、慶應義塾大学医学部産婦人科学教室 教授の田中先生にお話しを伺った内容も掲載されております。
読売オンラインでもご覧いただけますので、お時間のある際に是非ご一読ください!!
[読売オンラインはこちら]→ https://yab.yomiuri.co.jp/adv/stemcell/hokan
順天堂大学医学部附属練馬病院小児科、新島新一教授に、さい帯血に関する最新情報と今後の可能性についてお話しいただきました。
『たまごクラブ1月号』(2018/12/15発売)にて弊社の広告が掲載されております。
さい帯血採取にご協力してくださっている、恵愛病院の林先生にお話しを伺った内容も掲載されておりますので是非ご覧ください!!

大きな期待が寄せられる再生医療の実用化・産業化は現在、どこまで進んでいるのか、
再生医療技術の第一人者であり、日本再生医療学会理事長の澤 芳樹先生と、当社代表取締役社長の清水で対談を行いました。
『いくリッチ』で取り上げて頂きました。(2017年5月10日付)
記事タイトル:さい帯血バンクとは?ステムセル研究所と専門医に聞いた、さい帯血の役割と保管が大切な理由。
[リンク先はこちら]
